多言語化プラグインWPMLでエラー発生!開発モードで解決した例。

多言語化プラグインはいくつかありますが、使用テーマが推奨しているもの、またはプラグインが推奨しているテーマを使うことがトラブルにならずおすすめです。

「Cannot use object of type Closure as array in」のエラーが出た事例

WPMLの対応テーマ:https://wpml.org/theme/

ということで、対応しているThemify使用ののWordpressにWPMLを導入したところ、エラーが表示されました。

Uncaught Error:Cannot use object of type Closure as array in/home/

プラグインもテーマも有料なので、サポートに問い合わせるのが一番!

結果的には「開発モード」だったことが影響していることが判明。

Themify のDevelopment modeをonにしたことで解決しました。

エラー分自体は、Themifyに関わるようでかつ、配列に関するもののようなんですが・・・さっぱり←

開発モードも是非疑ってみてください。

全て翻訳されない、管理画面の動きがへん・・・な事例。

それから、言語を増やして作業をしていると、管理画面や編集画面がうまく機能しなくなったり、全て翻訳されていないということも起こりました。

翻訳できる単語数の制限はあるのですが、グレードアップも可能です。しかし、その前にやらなければいけないことがありました。

WP Memory limitを増やす

公式サイトにもあるのですが、プラグイン導入前にメモリを増やしておく必要がありました。

https://wpml.org/home/minimum-requirements/ 

簡単にお伝えすると、以下のコードを最下部に wp-config.php に追加します。

define('WP_MEMORY_LIMIT', '256M');

WPMLは、デフォルトのテーマと他のプラグインがインストールされていない最小限の環境下でのみ動作するため、WPメモリの上限を128Mに設定する必要があるとのこと。

ドキュメントがちゃんとあるものの、英語なのでサラッと見がちですよね・・・。
翻訳アプリを使って、スタートはしっかり切りたいものです。

スタートガイド:https://wpml.org/documentation/getting-started-guide/

余談:おすすめの翻訳アプリ

おすすめの翻訳アプリはDeepLです。

デスクトップアプリもありますよ!